よく考えてみると、シワ、シミ、くすみといった肌トラブルは、
いくつかの似たような原因が違った表れ方をしていることがわかります。
例えば肌の老化を進める紫外線。
紫外線がエラスチンやコラーゲンの膠原繊維を破壊するとシワになり、
メラニサイトを刺激すればシミができますし、身体の具合が悪いとホルモンの分泌が乱れて、
急に肌がカサついたり、シミやシワが増えたりします。
ところが、しっとり潤っている肌は外的刺激を受けにくいだけでなく、新陳代謝も
活発ですからダメージの回復も早く、ターンオーバーのリズムもきちんとしています。
つまり、様々な肌トラブルを跳ね返すのが、皮膚のうるおい。
乾燥対策は、シワ対策・シミ対策・くすみ対策に深いところでつながっているのです。
![]() |
|
一般的に小じわをつくるのは乾燥、深いシワをつくるのは表情や紫外線だといわれています。皮膚の水分と油分が不足すると弾力を失い、小じわの原因となります。また紫外線は真皮にまで達するため、コラーゲンを破壊し、皮膚のハリやうるおいが保てなくなって、たるみや深いシワの原因となってしまうのです。 |
![]() |
![]() |
|
乾燥して肌の保湿力が落ちると、新陳代謝が低下して角質がたまりやすくなります。そうなるとメラニンがいつまでも残ってシミや日焼け跡が消えにくくなりますし、乾燥が進むとホワイトニング効果もあまり出ないため、早めに保湿ケアをするよう心がけましょう。 |
![]() |
![]() |
|
肌が水分不足になると角質肥厚を起こしてしまうため、くすみが目立つようになりますし、くすみがクマに見えたり、クマが目立ってしまうことにも。保湿ケアと同時に、古くなった角質をはがれ落ちやすくし、皮膚細胞の新陳代謝を高めるケアを取り入れましょう。 |
![]() |